{TOPICPATH}

NEWEST / < NEXT   BACK >

京の街

 
           
 
   何十年かぶりの京都

   内陸の寒い地域かと・・・
   当方の地域の寒さとは、いささか違うよう

   竹の青さが物語っている
 
 
 
 

             
           
 
 東山慈照寺 俗称 銀閣寺
 観光名称 沢山の観光客 人が写り込まないカット
 
 
 
 
 南禅寺三門 
 三門とは、空門・無相門・無願門の意味で仏教修行の三解脱を表すらしいが
 でかさと先人の技術に感服・・・
 どの位の手間と費用がかかったのか
 と想像してしまう当方
 解脱とはほど遠い凡人である事は間違いない。
 
 
 
 
 南禅寺庭園
 建物内部からの庭園の開口部による切り取り
 
 
           
 
 
 
 
 水路閣
 琵琶湖疏水とは、琵琶湖の湖水を京都へ通ずるために作られた水路(疏水)との事
 現在も水が流れていることがすごい
 当然メンテをしているでしょうが・・・
 
 
 
 
 
 
 
 京町家 川崎家
 京都の豪商 田舎とは違いますね。

 大塀造の代表 一般に目にするのは、表屋造
 
           
 
 中廊下から見た庭の開口部による切り取り
 
 
 
 
 
 
 
 誰のためでなく
 通りに面した出窓・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 京都御所
 細かい細工にも菊の御紋が・・・
 
           
 
           
 
 なぜか梅の花にも品格を感じる敷地内
 
 
 
 
 

           
 
 三十三間堂
 基礎?地盤?の部分には硬軟の層により構成
 先人の免震構造?
 
 
           
 
 清水寺
 どの様に造ったものか・・
         『すごい』という言葉が陳腐に・・
 
 
 
 
 
 
 もう少し京の街の散策の時間がとれれば良かったと思いますが
 充分満喫できた時間が過ごせました。
 スタッフの皆様 有難う御座いました。

 午前に降ったという春の雪
 真っ白な世界にもどり  
 明日から現実に
 
 
 
 
 

| 出来事 | 11:32 PM | comments (1) | trackback (0) |

コメント

御無沙汰してます。

京都

懐かしいですね~

また行きましょう。

| 草設計 もりかわ | EMAIL | URL | 2011/03/19 11:47 AM | KncB6452 |


コメントする

               
        ※コメント&トラックバックに迷惑対策を施しています。







トラックバックURL

http://www.arc-kei.com/blog/tb.php?63

トラックバック

NEWEST / PAGE TOP / < NEXT   BACK >


     つれづれに
         建築日記

ARCHIVES

<前月 2024年05月 次月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

PROFILE

   設計室ケイ

CATEGORIES

NEW ENTRIES

RECENT COMMENTS

OTHER

{KARUCAN}

処理時間 0.08017秒

etc