{TOPICPATH}

NEWEST / < NEXT   BACK >

算数式


 
 算数テスト
 
 次の計算式を計算しなさい。
  
 
 
 大分前にネットの記事
 
 どこかの入社試験問題らしい
 
 そして正解率が低下とも・・・。
 
 
 
 

 
 単純な算数で有ることは間違いないのですが
 分数を表記できないワープロでは、

 『 9-3÷1/3+1= 』
 となります。
   (記事には、1/3は三分の一との注釈があったような?)
 
 算数の加減乗除
 『×』 『÷』 の場合左から計算し 『+』 『-』 より優先する事は
 誰しも知っているはずです。
 上記の表記では
 『1/3 』 を 『1÷3 』 と解釈するか
 『1/3 』 を数値とするかにより解答に違いがでることは当然です。
 前者は
   『 9-3÷1÷3+1= 』
 後者は
   『 9-3÷(1/3)+1= 』
 今回の問題は、後者ですね。
 
 この算数式の解答は、どうでも良いこととし
 分数表記が出来ない場合で・・・
 
 
 建築業界の計算式に 『×』 『÷』 の表記はなく
 a×b → ab
 a÷b → a/b
 とされます。
 その他 添え字や指数が加わるので
 ab → a・b
 と記載される場合もあります。
 
 たとえば
 単純梁 長さ L  等分布荷重 w  中央部の撓み δ
 
 δ=5w・L^4/384・E・I 
 その反力 V=w・L/2
 
 土圧を求める式
 1/2・KA・γs・H^2
 
 x方向の重心を求める式
 ΣW・x/ΣW
 
 建築構造のわかる方ならば
 この表記で式の計算内容は理解できるはずです。
 しかし 分数や指数表示が出来ない場合は、
 上記の式は、
 δ=5w・(L^4)/(384・E・I) 
 
 (1/2)・KA・γs・H^2
 
 Σ(W・x)/ΣW
 
 と表記しなければ 本来の計算内容が正確に伝わらないのでは?と思ってしまいます。
 
 先の算数問題同様
 要は、後者の文字がどの部分に乗除しているか否かだけの話
 それを間違えると 複数の計算解釈が可能となり
 正確に伝える算数の表記が如何に難しい事かと感じます。
 
 
 まあ 表記自体は、実際計算を行っていないのでどうでもよい事ですが
 表計算ソフトで計算させる時は、悩ましいですよね。
 特に式が長くなると・・・
         (意匠屋なので簡単なものしか作れないにも関わらず)
 
 
 当方の個人的感覚な戯れ言で・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

| 戯れ言 | 10:43 AM | comments (0) | trackback (0) |

コメント


コメントする

               
        ※コメント&トラックバックに迷惑対策を施しています。







トラックバックURL

http://www.arc-kei.com/blog/tb.php?145

トラックバック

NEWEST / PAGE TOP / < NEXT   BACK >


     つれづれに
         建築日記

ARCHIVES

<前月 2024年04月 次月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

PROFILE

   設計室ケイ

CATEGORIES

NEW ENTRIES

RECENT COMMENTS

OTHER

{KARUCAN}

処理時間 0.082531秒

etc