2009,08,24, Monday
はじめまして

筆はじめに
最近の出来事を・・・
事務所の外の鳥たちが騒がしい なぜかな? と思ったら
生け垣の中に キジ鳩?が子育てをしていました。

昨年は、花海棠の木に他の野鳥が子育てしていました。
うちの事務所は、田舎の中の中心お町部
子育て環境はあまり良いと思えないのだが・・・

この写真は昨年撮影したJune Berryの花です。
花自体は、満開で2~3日位しか保ちませんが とても気に入っています。
世間では、毛虫が大量に発生して嫌われる原因となっていますが
うちの木は、今までに発生したことがありません。
(ちなみに 植栽して10年までは経過していませんが)
以前 この木は、何という木ですか?と訪ねて来られた人がいました。
なんでも娘さんの新築お祝いの記念樹として植えてあげたいとの事。
丁寧に樹木名並びに手に入る市内の造園屋さんを教えてあげました。
・・・新築の住宅もうちに相談に来れば良かったのにと思いつつ・・・・
昨今の不景気により辛い日々
その中で見つけた言葉
『辛いという字はもう少しで幸せになれそうな字である』
-もう少しがんばれそうな名言-
| 出来事 | 03:41 PM | comments (0) | trackback (0) |
コメント
コメントする
トラックバックURL
http://www.arc-kei.com/blog/tb.php?3